PICK UP

組織・団体
2022.01.05

【年頭所感】日本医薬品登録販売者協会 樋口俊一会長

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年の十干十二支は「壬寅」みずのえ・とらです。寅は慎む、助けるという意味があり、壬は亥の内在するエネルギーが増大する意で、様々な難題が増大していく象です。
420年前の1602年は同じ壬寅の年でした。この時期は丁度関ヶ原から大坂夏の陣迄の暗躍期であり、豊臣から徳川新時代へと移行する為の、数々の布石が打たれた胎動の一年でした。徳川家はその先に続く栄華の時代の幕開けの為に着々と準備を進めていました。翌年には天皇家から征夷大将軍に任じられ、その後の260年以上も続く安定した時代へと向かう、まさに夜明け前の年でした。
日本医薬品登録販売者協会は設立以来、登録販売者の資質向上に寄与すべく教育研修を主体とした組織運営をして参りました。一方コンビニエンスストア業界から規制緩和の要望があり、登録販売者不要論につながる動きでありました。日本医薬品登録販売者協会は登録販売者の職能団体として登録販売者の地位保全のため、国に訴えて行かなければならない使命を持っています。その様な状況の中、昨年定款を改正し政策提言が出来る組織に変わりました。
しかし、昨年は新型コロナの影響で様々な社会慣行の変更が求められました。登録販売者の皆さんも大変ご苦労されましたが、特に店頭において対面でお客様と接する事が問題視されました。医療業界もオンライン診療を進めていく中、非接触型のインターネットを活用した遠隔地からの専門家による情報提供が厚生労働省内で検討されています。この問題を担当する当時の河野規制改革担当大臣は「お店で一度も相談もなく簡単に薬が買えた」と話していました。確かに自動販売機の様に金銭の授受だけならば資格者は要りません。
一般用医薬品の購入にアメリカの様に資格者がいなくても自由に購入できるような社会になる可能性があります。そうなると登録販売者という資格は無くなります。徳川幕府が長く続いたのと同様、登録販売者がこれからも末永く国民生活者から支持され活躍できる社会にしていかなければなりません。是非今年一年が大変重要な年である事を自覚し、活動して頂く事を改めてお願い申し上げます。
22年度は新生・日本医薬品登録販売者協会が、年度を通して事業展開を図る初めての年度になります。昨年6月の通常社員総会で日登協は定款改正を行い、従来の研修実施機関に加えて、登録販売者の地位保全、職能向上、職域拡大を図るための政策提言を行う団体に変更しました。
変更の理由は22年度から団塊世代が75歳入りする超高齢・少子社会に突入する中で、公的医療・介護保険制度を安定的に持続させるために、登録販売者がセルフケア・セルフメディケーションの受け皿として活躍できる社会を構築するためです。今年度はそのための事業活動を予定しています。
「日登協の基本理念・活動指針」は 21度より次の3つの使命と、それを実現する6つの基本戦略に基づき実施します。
〔3つの使命〕(1)国民から信頼される登録販売者になるための資質向上を図る(2)登録販売者が生涯安心して働くことができる社会・制度・環境づくりに努める(3)セルフメディケーション支援をはじめ登録販売者新業務の普及・促進を図る。
〔6つの基本戦略〕(1)政策提言(2)研修支援活動(3)各種ガイドライン、指針等の作成(4)社会貢献、地域での役割を強化するための支援(5)広報活動(6)新業務の研究、開発

購読お申し込み お問い合わせ